「他の有名企業に流れてしまって、優秀な学生が集まらない」
「説明会には参加してくれるのに、エントリーに至らない」
「最終面接後、内定を出しても、承諾されない」
そんな採用の“難しさ・非効率”を感じていませんか?
少子化で学生の売り手市場が続く現在の採用状況においては、
企業が一方的に伝えるだけの説明会や、形式的な面接を続けても、
優秀な学生の心は動きません。
デジタルネイティブで、タイパを重視するZ世代に合わせて、
「学生ファーストの候補者体験」を構築することが重要です。
そこで、本セミナーでは
「Z世代を惹きつける採用術」をテーマに、
採用のプロ2社が説明会・面接の体験をアップデートする方法を徹底解説します。
まずはディスカッション形式で「候補者体験」について語った後、
説明会DXのプロ・MIL株式会社が「エントリー率を高める説明会の新手法」と
採用DXのプロ・株式会社ZENKIGENが「内定承諾率を上げる面接の新手法」を
実例を交えて紹介します。
Z世代に“選ばれる企業”への第一歩を、ぜひこのセミナーから。
開催日時
①2025年8月5日(火)12:00-13:00 ライブ配信
②2025年8月6日(水)12:00-13:00 録画配信
開催方法
オンラインセミナー形式で配信いたします。参加費は無料です。
こんな方におすすめ
- 新卒採用部署の責任者様・担当者様
- 説明会や面接の在り方を変えたい方。
- 学生とのコミュニケーションを改善したい方。
- 歩留まり改善やリソース効率化に課題を感じる方。
登壇者

伊藤 優 氏
株式会社ZENKIGEN
サクセスユニット マネージャー
新卒で株式会社リクルートスタッフィングに入社し、約5年間、法人営業に従事。 全社MVPや事業コンテスト準グランプリ等の表彰を受賞。その後、株式会社ZENKIGENへ入社しカスタマーサクセス実現を目指すチームでマネージャーとして顧客に寄り添いながら採用DXプロジェクトを推進。

桑田 将臣
MIL株式会社
フィールドセールス マネージャー
WEB系ベンチャー企業にて新規事業の立ち上げ・セールスなどを経験後、PR会社にてデジタルプロモーションの企画提案を担当。2019年3月にMIL株式会社へ入社し、様々な業界・業種のインタラクティブ動画制作・活用の支援を行う。特に「採用マーケティング」を得意領域としており、大手企業の採用動画を中心に約50社の支援実績がある。
お申込みフォーム
以下のフォームよりお申込みください。メールにて視聴URLをお送りいたします。